便秘について 原因と対策
便秘の方にして欲しいこと
女性の方やご高齢の方に多い便秘ですが原因は様々です。
女性に多い原因はよく分かっていませんが、ホルモンの関係や水分量が男性よりも低いことが要因となっていることがあげられます。
ご高齢の方に多いのは、老化による腸内の蠕動運動の低下と運動不足から腹圧がかからなくなり便秘を起こしてしまうことがあります。
消化器官の運動は自律神経でいうところの副交感神経に支配されていますので、緊張しやすい方や旅行などで生活サイクルが変わることで活動が低下してしまいます。
また、糞塊は大腸の蠕動運動(肛門へ糞塊を送る運動)により運ばれますが、その際に水分の吸収がおこなわれます。
水分が適度にありませんと便が硬くなりすぎてしまいスムーズに送られないのです。
そのため、食事からの水分不足や食物繊維が不足することで便秘を起こすことがあります。(食物繊維は水分を保持する)
私はほとんど便秘になることはありませんが、旅行にいくと便意を催さなくなります。反対にお腹を下しやすく、合わない物を食べたり食事量が多すぎたりするとすぐに下してしまいます。
男性はどちらかというとお腹をくだしてしまう、消化吸収が弱い方が多いようです。
便秘の方は経験そくからいいますと、食物繊維や水分が不足していることよりも腸内の活動が低下していることによるものが多い印象です。
女性は大体の方が便秘を経験されたことがあると思いますが、おおかた男性よりも食事に気をつけられ野菜を沢山食べたりされますが便秘を起こしてしまいます。
しかし食事など全然気にしない男性は大勢いますが便秘で困っている方は少ないです。
その差は一体何なのかと考えた時、三つ程考えられることがあります。
一つ目は、食事量の問題。
便が押し出される力は量が多い方が当然強く働きます。
ダイエットをされている方や食事量が少ない女性は便秘を招いてしまいます。
沢山食べられる方に便秘の方は少ないですよね。
二つ目は、筋肉量の問題。
筋肉量が多いと自然と日常生活で腹圧がかかり腸の運動を助けることができます。
また、筋肉は姿勢を正しく保ち、腸内の神経が正常に働きます。
そして三つ目は運動量です。
これも腹圧の問題がありますが、運動をすることで腹圧がかかり便が押し出されていきます。
運動をして沢山食べている方で便秘の方は少ないです。
便秘の方はまずは、普段の生活の中に身体を動かす機会を作ることを心掛けてくださいませ。
運動もしていて、食事量も沢山食べているのに便秘だという方は治療をする必要があります。
反応が早い方は治療中もしくは治療後にトイレに行きたくなることがあります。
また補足ですが、食事とは菓子パンやお菓子を除いたものをいいます・・・
何でもかんでも食べれば良いということではありません。
当然食事内容は言うまでもなく大切です。食事内容も大切ですがその上でしっかりと量を取ることが大切です。お気を付けください。
#スギ鍼灸治療院#すぎ鍼灸治療院#入間市#飯能市#日高市#狭山市#所沢#めまい#頭痛#耳鳴り#不眠症#肩こり#腰痛#坐骨神経痛#ヘルニア#脊柱管狭窄症#自律神経の乱れ#自律神経治療#鍼灸#カイロプラクティック#オステオパシー